バイク比較.comは一括査定サービスを行っています。
バイクの一括査定サービスで知名度が高いところはバイクブロスですが、こちらのサービスも負けてはいません。
あなたが愛車の売却先に困ってたり悩んでいるなら是非利用して欲しいサービスです。
とはいえ、一括査定サービスとはどんなものか気になるはずです。
そこで、バイク比較.comの
- メリット・デメリット
- 口コミや評判
をご紹介します。
【結論】バイク比較.comの買取一括査定はおすすめできる!
バイク比較.comはバイクブロスほど知名度はありませんが、引けを取らないくらいおすすめの一括査定サービスです。
バイクブロスは公開されていませんが、バイク比較.comと提携している買取業者数が多いです。
その数は297社です!
大手から中小企業まで提携しているので、大手買取業者から名前の知らない買取業者まで幅広く査定してもらえます。
ただし、どの都道府県でもというわけではなく、東京都周辺の県や大阪周辺の近畿地方など人が集まってるところは提携業者が多いです。
地方などの人が少ないところになってくると、大手買取業者だけになってしまうところもあります。
バイク比較.comはおすすめですがお住まいの地域によってはバイクブロスのほうがいいこともあります。
なので、一括査定を申し込む前にあなたのお住まいの地域には、どの買取業者が査定に来てくれるか事前にチェックしておきましょう。
バイク比較.comとは?
バイク比較.comの一括査定サービスは2007年にスタートしました。
2007年以来、長く一括査定サービスを提供していて利用実績が50万人を突破しました。
実績は十分にあります。
運営会社は株式会社インターファームです。
比較サイトなどのメディアを運営を手掛けています。
バイク比較.comもその中の一つです。
一括査定サービス自体は、他のサービスと同じでwebサイトで必要項目を入力して送信するだけです。
あとは、業者からの連絡が来たら日程調整などをして査定してもらう形になります。
それでは、バイク比較.comをおすすめする理由をご紹介します。
バイク比較.com一括査定をおすすめする理由は?
どの一括査定サービスにも言えるような
- 入力の手間が省ける
- 仕事やプライベートで忙しくても利用できる
- 少しでも高く売れる
などの、基本的なメリットには今回触れません。
基本的なメリットに関しては下記の記事にまとめています!
https://nexco-nirin-etc2019.jp/バイク買取/
メリット
- 提携業者が多い
- 一括査定申し込み時に査定依頼する業者を選べる
提携業者が多い
冒頭にもお伝えしましたがバイク比較.comでは297社の買取業者と提携しています。
なので、あなたのお住まいの地域次第では様々な買取業者から査定をお願いしたい業者を選択することができます。
ただ、一括査定で依頼できる買取業者の数は最大6社です。
一括査定申し込み時に査定依頼する業者を選べる
先ほどもお伝えしましたが、一括査定申し込み時に査定依頼する業者を選択することができます。
あなたのお住まいの地域に出張査定できる業者を知りたい時には、一括査定申し込みフォームにアクセスして郵便番号と査定依頼する車種を入力してください。
そうすると、下記画像のように買取業者が表示されます。
私は大阪在住なのですが、このような結果になりました。
買取業者は6社だったので、最大依頼数の6社をフルに活用できます。
ちなみに買取業者名の左のレ点のチェックを外せば、査定依頼をしないようにすることができます。
デメリット
お住まいの地域によっては買取業者が少ないことも
提携している買取業者は多いとは言いえ、あなたのお住まいの地域予定は空いてる業者が少ないなんてこともあります。
実際に地域によってどのくらいの差があるのか、下記画像の赤丸が付いてる都道府県の主要部(県庁や道庁住所)で比べてみました。
都道府県名 | 査定可能業者数 |
北海道 札幌市 | 4社 |
青森県 青森市 | 2社 |
富山県 富山市 | 3社 |
東京都 新宿区 | 5社 |
愛知県 名古屋市 | 4社 |
奈良県 奈良市 | 4社 |
広島県 広島市 | 4社 |
愛媛県 松山市 | 3社 |
佐賀県 佐賀市 | 4社 |
沖縄県 那覇市 | 3社 |
比較的人が多いと思われる、県庁の住所をお借りしてチェックしてみました。
- 一番少ないのは青森県の2社
- 一番多いのは東京都の5社
でした。
東京都は場所によっては5社以上あると思います。
このように、あなたのお住まいの地域によっては差があるので事前にチェックしておきましょう。
バイク比較.com買取一括査定の評判や口コミは良いの?
実際にバイク比較.comを利用されたかたの、口コミや評判をご紹介します。
良い口コミ
- 対応が早いとの口コミをいくつか見てましたが、実際に申し込んですぐに3社から連絡がありました。その中でも、早いところはその日に査定しに来てもらいました。ここまで早いとは思ってなかったです。
悪い口コミ
その中で丁寧に説明してくれたところがあったので、どうせ売るならと思いそこに買取お願いしました。
まとめ
- 提携社数は297社と多い
- 住んでる地域によっては査定可能社数が少ないので注意
- 対応は早い
- 査定額は差額が多い場合もあればバイク次第では安い場合もあり
バイク比較.comは、提携社数は多いですが比較できるのは最大6社までです。
また、住んでる地域によっては大手の2社のみとなってしまう地域もあります。
なので、事前にどの業者が査定に来てくれるかはチェックしておきましょう。
買取業車に個別で査定依頼するよりも手間が省けて、競合することで少しでも高く買取してもらえるので、バイク比較.comで愛車の査定依頼をして高く売却しませんか?
コメント