ユーメディアというバイクショップの評判が気になりますか?
神奈川県在住のライダーなら知らない人はいないはずです。
バイクを初めて買おうとしてる人はどんなお店か、評判はいいのか気になるところです。
そんな評判が気になるあなたのために、口コミや評判、サービスについてまとめました。
【結論】ユーメディアの評判はいい!買取は他にいい方法を使うべし!
まず結論からお伝えすると、ユーメディアの評判はいいです!
買取も頑張ってくれます。
評判に関しては、悪い口コミはほとんどないです。
一部、ヒューマンエラーで招いた手違いなどで評価が低い口コミもありました。
それ以外は、良い口コミばかりです。
買取は、自社完結できるようになっているので中間マージンがない分、買取金額に上乗せできます。
評判も良ければアフターサービスもしっかりしてるので、神奈川県在住のライダーにユーメディアはかなりおすすめです!
また、ユーメディアに買取お願いするのもありですが、さらに買取金額を上げたい人は、一括査定サービスを利用しましょう!
無料で楽に買取金額を比較することができて、高価買取してもらいやすくなります。
おすすめの一括査定サービスは下記にまとめていますので、チェックしてみてください。
ユーメディアとは?
ユーメディアは神奈川県内に幅広く展開してるバイクディーラーです。
創業は1961年と、長くに渡りバイク関連事業を展開してる企業です。
神奈川県にしか店舗はないので、神奈川県密着型の企業とも言えます。
店舗は全てで32店舗もあります。
バイク買取・販売店 | 25店舗 |
パーツ・用品店 | 4店舗 |
指定整備工場 | 3店舗 |
ユーメディアは単に中古車の販売をやってる店舗ではありません。
国内外のメーカーを取り扱っており、新車も販売してる正規ディーラーです。
バイク買取・販売店の一部には専門店もあります。
取り扱いメーカーが多いため、欲しいバイクが見つかりやすいです。
また、専門店も整備工場もあるのでアフターサービスも重質しています。
バイク買取・販売の他にも
- レンタルバイク
- 会員制の温泉
- ツーリングなどのイベント企画・運営
などもやってます。
ユーメディアの口コミと評判はいい?
神奈川県に密着しているユーメディアですが、口コミや評判は良いのでしょうか?
良い口コミと悪い口コミの一部ご紹介します。
ユーメディア良い口コミ
契約から納車まで、途中手違いがあったりしましたが、2週間足らずでした。お店に行くと、スタッフの皆さんがいつも笑顔で声を掛けて下さり、とても感じが良かったです。
引用元:goobike
値引きや下取りを無理言って頑張っていただきました。今までのバイクもこちらのグループでほとんど購入しています。他店との価格差も少なくしてくれたため安心できるユーメディアさんで購入できて良かったです。今後もよろしくお願いしたいです。
引用元:goobike
担当者の対応はキビキビとしていて好感が持てました。値段の交渉には気さくに応じてくれたのはありがたかったのですが、その後のアフター等購入後のイメージができると更に良かったと思います。企業の規模からして売りっぱなしは無いと思いますが笑少し心配になりました。
引用元:goobike
ユーメディア悪い口コミ
年式の古いバイクの購入だったため、車体の状態を店員さんに詳細確認しながら商談を進めていました。エンジンの状態はもちろん、金属部分の腐食や傷・凹みなど、見落としがないように店員さんにも聞きながら確認をして、購入に至りました。タンクの状態についても、中の錆もなく凹みもないと言うことを店員さんに確認がとれたので安心して購入したのですが、納車後直ぐにガソリンスタンドに寄ったら、タンクの凹みを発見したんです。もう、購入して乗って帰って来てしまったので、どうにもならないと諦めたんですが、とてもショックで。自分での見落としもあるので、ワザワザ店員さんにも確認し、錆も凹みもないと言われてたので、正直騙された気持ちです。もちろん、最終的には私の見落としなんですが、店員さんには正確な情報を出して欲しかったです。全体的には程度のよい車体を扱っているお店なので、徹底してチェックをすれば良い買い物が出来るかと思います。今回は本当にショックでしたが、いろいろ勉強になりました。
引用元:goobike
店で買ったバイク以外は直せないって2軒断られた。ユーメディアは対応が不親切だった。タイヤ交換、3週間はかかりますだと。群馬で買ったんですけど。
人の良いサービスマンに1時間で直してもらえて感謝感謝。 pic.twitter.com/ibvFtY0Puc
— やまちゃん (@yuki_cmj) September 11, 2020
口コミからみるユーメディアの実態
いくつかユーメディアの口コミをご紹介しました。
SNSから口コミサイトまで見て回りましたが、口コミは少なかったです。
神奈川県だけで展開してるから、というのも考えられます。
その口コミの中で見えて来たのは
- バイク買取も頑張ってくれる
- アフターサービスがいい
- たまに対応が良くないこともある
- 神奈川県ライダーの集まる場所
です。
買取とアフターサービスについては悪い口コミがなく、丁寧に対応してくれるというのが多かったです。
一部あったのが、納車日に納車前の準備ができていなかった、お願いしたことを忘れられてたなどはありました。
店員さんの態度が悪いとかではなく、忘れられていた、なのでヒューマンエラーですね。
無い方がいいのはもちろんですが、人間なら誰しもあることなので気にすることはないと思います。
最後に、SNSを見てて感じたのが
ちょっとコンビニ行ってくるわ
感覚でユーメディアに行くライダーが多いイメージでした。
ちょっとユーメディア行ってくるわ
という感じです。
バイクショップではありますが、ライダーからすれば入りやすい•行きやすいお店ということですね。
そして口コミ自体は、悪い口コミはかなり少なく良い口コミばかりでした。
ネガティブな口コミほど多くネットに流れる事が多いのですが、良い口コミが多いということは評判はかなり良いと言えます。
実際、全国展開してる買取業者などは利用者が多い分口コミも多いです。
だだ、どうしても悪い口コミが多いです。
何か嫌なことされたら、人は仕返ししたがりますからね。
匿名で悪評を流せるネットが一番お手軽でリスクが低いということもありますが…
ユーメディアの長所と短所は?
ユーメディアの長所
国内外メーカーの正規ディーラー店
国内メーカー | 海外メーカー |
|
|
ユーメディアは14メーカーの正規ディーラーです。
各メーカーの中古車はもちろん、新車も取り扱っています。
人気の海外メーカーからマイナーなメーカーもあります。
国内外問わずこれだけ数多くのメーカーを取り扱っていればバイク探しに困る事はないです。
ジャンル別専門店も展開
ユーメディアでは数多くのメーカーを取り扱っています。
排気量も関係なく原付から大型までタイプ問わず取り扱っています。
幅広く取り扱っている分逆に優柔不断な人からすれば、バイク選びにすごい時間がかかります。
店舗も数多くありますが一部店舗では専門店として展開しています。
いろんなバイクを置いてるところに行って、決めれない場合は専門店に足を運んでみましょう。
日本のメーカーの専門店もありますが日本で人気の海外メーカーの専門店もあります。
海外メーカーのバイクに乗りたい人であれば専門店は非常にありがたいです。
それ以外にもスクーターを中心に置いている店舗などもありあります。
神奈川県内だけとは言えここまで店舗を拡大しさらに海外メーカーの正規ディーラーもやってるとなれば運営管理がすごい大変だと思います。
専門店も展開している分、修理に必要な専用のテスターなども取り揃える必要があります。
ユーメディアで欲しいバイクは見つからないと言ってもいいかもしれません。
バイク用品を取り扱う店舗もある
バイク用品を扱っている店舗で有名なところと言えば
- 2りんかん
- 南海部品
- バイクワールド
でしょうか?
ユーメディアも負けてはいません。
ユーメディアはバイク用品を取り扱っている店舗もあります。
バイク用品を取り扱っている店舗はユーメディア湘南本店の国産館2階です。
バイクに乗るために必要なヘルメットやグローブはもちろん、ジャケットバイクカバーなど様々なバイク用品を取り揃えています。
ツーリングに欲しいアイテムもあればレディースコーナーを設置されています。
そしてヘルメットを中心に毎月セールも実施しています。
ヘルメットは高額商品なので初めてバイクを乗る人からすればヘルメットを中心にセールを毎月実施しているとありがたいですね。
アフターサービスも充実してる
ユーメディアでバイクを購入した場合のアフターサービスもかなり充実しています。
- 専門の整備工場
- 車検もできる
- サポートプログラム
- 盗難補償
ユーメディアはバイクの販売買取を行っていますが専門の整備工場もあります。
整備工場には国家資格を持っている2輪専門の整備士がいます。
整備工場は
- ユーメディア湘南
- ユーメディア相模原
- ユーメディア横浜新山下
の3つです。
上記3つの整備工場は指定整備工場でもあるので車検を受けれます。
正規ディーラーなので専用のテスターを所有している事はもちろん、メーカー推奨の純正パーツも使用しています。
事前に相談して予約をすれば一日で車検をしてもらうこともできます。
整備以外にもサポートプログラムがあります。
有料ではありますが、内容はかなり充実しています。
トラブルサポート |
|
アフターサポート |
|
バイクライフサポート |
|
サポートプログラムの料金設定は下記の内容です。
カスタムパーツの買取と販売もしてる
ユーメディア湘南の国産缶2階にバイク用品を取り揃えているとお伝えしましたが、中古パーツの専門店もあります。
U-バイクパーツという店舗です。
パーツやバイク用品の買取を行っています。
- マフラー
- カウル
- フェンダー
- トップケース
- タンク
- グローブ
などなど…
U-バイクパーツにしか置いてないものがあるかも?と期待できるくらい様々なバイク用品を置いてます。
最近は、フリマアプリやネットオークションが主流になっていると思います。
それでも、中古品なんので実際に手に取って確認したい人もいるはずです。
そんな人はU-バイクパーツで探すのが一番です!
パーツ売るときも買うときもネットオークションとフリマアプリだと、やりとりや梱包・発送が面倒です。
ですが、U-バイクパーツで売ったり買ったりすればそんな手間も必要ありません。
初めてバイクに乗る人がお得になる特典がある
初めてバイクを買う人は初期投資が結構かかりますよね。
例えば、私が最初にバイク買った時は、ヘルメットとグローブとバイク買ったのが冬だったので防寒着を買いました。
- ヘルメット→約50,000円
- グローブ→約10,000円
- 防寒着→約10,000円
初めから高価なヘルメットを買う必要はありませんが、私の身を守ってくれる物なので良いヘルメットを買いました。
これに加えて、免許代やバイク購入代を考えると結構な出費です。
でも、ユーメディアでは原付か原付二種(50~125cc)を購入した人に限り
- ヘルメット
- バイクカバー
- U字ロック
の3つをセットで販売してもらえます。
しかも、半額で!
半額になれば、かなり出費を抑えれて嬉しい限りです。
買取も強い
ユーメディアでは買取も行っています。
整備工場があり、買取→整備→販売まで自社完結できるので中間マージンをカットしています。
中間マージンがない分、買取価格にプラスすることができます。
買取対象車種は、原付〜大型バイクで国産と海外メーカー何でも買取対象です。
数多くの正規ディーラーだからこそですね。
出張査定もしてもらえるので、不動車や車検切れなどでも問題ありません。
査定の際に、一緒にパーツやバイク用品も買取してもらえます。
これは、買取専門業者にはないところですね!
また、買取成立するとユーメディアグループで使える5,000円分の金券がもらえます。
ただ、有効期限が2年なので注意です。
ユーメディアの短所
神奈川県にしかない
強いて言うなら神奈川県にしかないことがデメリットかもしれません。
これ以外思いつきませんでした…
ユーメディアを知った神奈川県民以外のライダーがわざわざ神奈川県まで行かないといけないというくらいでしょう。
神奈川県であれば、バイクのことはユーメディアに任せておけば大丈夫です。
ユーメディアの評判•買取まとめ
- 買取金額は中間マージンカットしてる分頑張ってもらえる
- 悪い口コミはほぼなく評判はいい
神奈川県エリアに密着して展開してるユーメディアの評判や買取についてご紹介してきました。
評判は良く、神奈川県に住んでる人であればバイクに関することはお任せできます。
買取も中間マージンがない分、買取金額を上げることができます。
それよりもさらに、買取金額を上げる方法もあります。
それは一括査定サービスを利用して複数の買取業者に査定してもらうことですね。
わざわざ店舗に持っていく手間も省けて、一回の依頼で複数の買取業者に査定依頼できます。
楽してあなたの愛車の買取金額を知ることができて、さらに比較もできるので買取金額が高くなりやすいです。
少しでも高く愛車を売却したいなら、まず一括査定を試してみてはいかがでしょうか?